今回は、ブログ開設から2か月が経過したので、運営報告をまとめていきます!
はじめに、簡潔に結果をまとめます。
運営期間 | 7月29日~8月28日 |
アクセス数(PV) | 711 |
ユーザー数 | 254 |
記事数 | 公開済:16記事 下書きに戻した記事:34記事 |
収益 | 0円 |
今月後半は更新も滞り、厳しい結果となりました…。
以下で詳しくまとめていきます!
ブログ運営2か月目の結果
ブログ2か月目の結果について、それぞれ詳細にまとめます。
まずは、ブログの更新頻度についてです。
ブログの更新頻度について

8月中は毎日更新を続ける目標でしたが続きませんでした…
7月13日~8月16日まで35日間、毎日更新を続けていましたが、8月17日に記事の作成ができず、記録は途絶えました…。
ちょっと無理していましたね…。
毎日更新だと、記事の質もなかなか納得いくものを仕上げられませんでした。
今後は、無理をせずに週2,3回の更新を目標にしていこうと思います。
アクセス数とユーザー数について
7/29~8/28の一か月合計で、
- アクセス数:711
- ユーザー数:254
でした。
なかなか伸びませんね…。
今月上旬は毎日更新のおかげで伸びていましたが、後半は更新が途絶えて落ち込みました。
毎日更新を続けていた成果もあったのか、新規のユーザーさんにたくさん見てもらえていたようです。

流入経路は上記の通りで、ツイッターからがほとんどですね!
ツイッターからの流入がメインなのは、1か月目のときと同じでした。
いつも見にきてくれるフォロワーさん、ありがとうございます!!
ツイッターを活かして、これからも見てもらえるブログを書き続けていきたいです。

収益について
相変わらず0円です…
Googleアドセンスが通らずに苦戦しております…。
承認されない理由を見ると、コンテンツの複製とみなされているようです
なので、対策としては、一致率の高い記事を非公開にして、グーグルコンソールで記事の削除を行っていました。
(下書きに34記事戻しているんですが、多すぎですよね…)
これから書く記事は、一致率の低い独自性のある記事を書こうとすると、ブログ作成の手が止まってしまうんですよね…。
ブログ書けねえ!!
何か解決策をお持ちの方がいましたら、ご教示ください(-_-;)
ドメインパワーが発生!

ドメインパワーが発生しました!!
気がついたのは、8月6日のことで、パワーランクは2.1でした。
今日見てみると、パワーランクは3.4でしたので、また少し成長していますね!
グーグルアドセンスも通らずに、収益0ですが、ドメインパワーはちゃんと出ています!
これは、別記事でも書きましたが、
と思われます。
被リンクを有名ブロガーさんからもらえたタイミングで、ドメインパワーが発生していたました。
やはり大きいブログの方からのリンクが重要ですね!
ドメインパワーのない方からのリンクでは、効果は期待できません。
ブログ運営3か月目の目標
来月の目標をたてます!
- アドセンス合格
- 収益発生させる
以上2点を目標にやっていきます!!
アドセンスは申請→不合格のループで、モチベーションがだだ下がりだったのですが、気を引き締めてやっていきます。
最近は、webライティングや楽天セドリにも興味が出てきて、調べることも多いのですが、まずはブログに注力していきたいです!
限られた時間の中でいろいろやってもうまくいかないので、ブログに集中して時間を使っていきます。
まとめ
以上、ブログ2か月目の運営報告でした。
周りの方々を見ていると、収益ガンガンあげている人もいて、しんどくなるのですが、あまり気にせず自分のペースでやっていこうと思います!
ブログの勉強と記事作成をコツコツ続けていきますよ~!
以上です!